先日タカラスタンダードさんのショールームにお邪魔してきました!
タカラスタンダードさんといえば・・・人気の「ホーロー」ですね💡
今回はホーロー素材の魅力を解説致します!
これから住宅設備を決める方はぜひご参考にご覧ください♪
ホーローってどんな素材?
根強い人気のあるホーロー素材、どんなものなのでしょうか?
ホーローとは、金属とガラス質が結合した素材です。
ガラスは、水、熱、ニオイに強く、さらに見た目も美しいのが特徴ですよね!
・・・ですが、ガラスは割れやすいのがデメリット 😱
金属とガラスを組み合わせることにより、
ガラスのデメリットを克服した、
割れにくいガラスという素材が「ホーロー」です🕊️🌿
金属の強さとガラスの美しさなど、
それぞれの長所を最大限に活かしているんですね📝🧐
ホーローは、鉄・アルミなどの金属の表面に、
ガラス質の釉薬(ゆうやく)を吹き付け、高温で焼き付けて作られます。
キッチンシリーズをはじめ、
レンジフードやキッチンパネル、洗面化粧台、システムバスの壁面パネル、
内装・外装材などに使われています。
(引用:高品位ホーローのある暮らし | タカラスタンダード)
「ホーロー」の魅力とは?
ホーローの魅力は、清掃性に優れ、耐久性もあるところ。
傷や衝撃・耐熱・耐水・油汚れに強いので、手入れが簡単なのが特徴で
きれいな状態が長続きしてくれるというのが最大の魅力です✨✨
例えばタカラスタンダードさんのキッチンは、
キッチン収納の内側にもすべてホーローが使用されているため、
調味料や油などをこぼしてしまっても
染み込んで汚れになってしまうことなくさっとふき取ることが出来ます!🤗
簡単に掃除できて清潔、傷にも強いなんて・・・
水まわりにはぴったりの素材ですね!
また、金属なのでマグネットが付くのも嬉しいポイントです !
水まわり設備で活躍するホーロー
水回りはもちろん、内装まで活躍の幅があるホーロー✨
ユニットバス・浴室ではホーロー壁面が湿気やカビなどから浴室を守ります。
清潔で保温性にも優れたホーロークリーン浴室パネルは、
窓の位置、サイズに合わせて現地で加工することができるので、リフォームにもおすすめです。
トイレでは汚れ・ニオイを寄せつけずトイレ空間をガードします。
ホーロークリーントイレパネルは、汚れに強くシミや変色を防ぎ、
ニオイも染み込みません。
壁や床の汚れは水拭きでサッと拭くだけでOK🌻
こんなかわいいデザインのパネルもあります。
内装材にもホーロー!?【エマウォール】
ホーロー内装材 「エマウォール」は壁一面にお絵描きができる内装材です。
エマウォールは汚れが染み込まないので、
なんと油性ペンも水拭きで簡単にお手入れ可能!
またこちらもマグネットがつくので、
お子さまの作品や必要書類を飾ったり、
家族の伝言板としても便利に利用できます。
・・・画鋲などで壁に穴を空けずに済むのは本当にうれしい🤩
いかがでしたか?
今回はタカラスタンダードさんの「ホーロー素材」について
解説してみました!
傷や衝撃に強く、長くきれいに保つことが出来る素材でできた
住宅設備、新築・リフォームにオススメです!
カラーバリエーションや施工例などの詳細は
ミライホームのスタッフへお気軽にご相談ください✨