WORKS. 施工事例
新築注文住宅
施工例
ペットも家族も快適に。やさしさあふれるバリアフリー住宅
~バリアフリーとペットとの暮らしを両立、やさしさに包まれた住まい~
住まう人にもペットにもやさしい、こだわりのお家
◌玄関から室内までスロープでつながり、車いすでも安心して移動できるバリアフリー設計。
◌アクセントクロスやドアの色合い・デザインは、お客様のイメージを丁寧に伺いながら打合せを重ねて決定。
理想の雰囲気に近づけるよう、一つひとつこだわって選びました。
◌床材は、車いす対応かつワンちゃんが滑りにくい仕様のフローリングを採用♩
見た目の美しさと、快適な歩行性・移動性の両立を叶えています❁
◌玄関~リビングには、施主様こだわりのペットゲートを設置。
車いすでも開け閉めしやすいデザインで、ワンちゃんの飛び出し防止にも◎
-
玄関横にはビルトインタイプの物置を設置。
雪かき道具やアウトドア用品など、屋外からも使いやすく収納できます⛏ -
-
-
-
玄関には車いす2台がゆったり置けるスペースを確保しました✧˖°
-
-
たっぷり収納できるシューズクロークは、可動棚で靴の高さに合わせて調整可能♩
バイクや車のメンテナンス用品なども収納でき、玄関まわりがすっきりと片付きます◎ -
-
-
-
キッチンは一般的な高さのものを採用しつつ、作業しやすい工夫もプラス♿
車いすでも快適に作業できるよう、造作の作業台を設けるなど、使いやすさに配慮しています。 -
-
-
-
生活スタイルに合わせて、プライベートな空間には防音ドアを採用。
安心して落ち着いた時間を過ごせるよう、音環境にも配慮しています。 -
-
お部屋には専用トイレを設け、脱衣室へもスムーズにアクセスできる動線に☘
家の中すべてが車いすで快適に移動できるよう、幅や高さにもこだわっています。 -
-
-
クローゼット内のポールの高さは、車いすに座ったままでも無理なく使えるよう、
事前に念入りな打合せを重ねて決定。日々の使いやすさにこだわった設計です。 -
脱衣室には、高さを調整できる物干しポールを設置。
車いすに座ったままでも、棒を使って昇降できる仕様で、日々の洗濯もスムーズに♿✧˖°
また、可動棚の下には車いすを収められるスペースを確保しています。 -
-
浴室は手すり付きで、出入りや入浴時の安全性にも配慮。
シンプルで清潔感のあるデザインです🛁 -
-
お庭には、ワンちゃんが走り回れる広々ドッグランスペースを確保U^ェ^U
人工芝は、施主様ご自身で施工予定です✧˖° -
スロープ付きのアプローチと、バイクガレージ・カーポートを備えた外観。
シンプルながらも機能性に優れたデザインに仕上げました☀ -
趣味も暮らしも大切に——
外にはバイクガレージとカーポートを設け、毎日がもっと楽しくなる空間に仕上げました🏍️☀ -